
ライバル企業や他社から「リードが獲得できている」と聞くと、どうやってるんだろう?と気になりますよね。
エンプレス編集部:sugiyama(@pl_enpreth)
「この使い方って、合ってるのかな…。」
ホワイトペーパーを活用したマーケティング活動でリード獲得が伸び悩んでいたり、初めてホワイトペーパーを試していきたい場合、他社の成功事例が気になるところ。
うまくいっていなかったり、ノウハウがなければ余計気になります。
大手、中小・ベンチャー、スタートアップなど、様々な企業がホワイトペーパーを活用しているため、どのような方法で取り入れているのか調べてみました。
こちらの情報が、あなたのお役に少しでも立てられれば嬉しいです。
ホワイトペーパーとは?
このページで説明するホワイトペーパーは、企業がマーケティング活動で使用する資料だけでなく、製品情報・IR情報・会社案内など、企業から公表されている、PDFなどにまとめられた情報を指しています。
\BtoB新規リードの獲得/中小・ベンチャー・スタートアップに必要なノウハウ資料
大手企業のホワイトペーパー例
Amazonのホワイトペーパー
技術的な話は説明が長くなったり図解も必要なのですが、全体ではなく部分的に知りたいこともあるため、AmazonのAWSガイドにて細かく分けてあります。
Amazonだと利用者さんのサポートも多いと思うので、技術的な説明は言葉だけでは足りないため、図解なども多数用意しているのかと思います。
用意している意図
「~を知りたい」人向けに用意しているホワイトペーパーなので、マーケティングのためではなく、顧客サポート向けの情報であり、ブランドを高めるためのものと推測。
Googleのホワイトペーパー
Google Cloud Platformに適用されるホワイトペーパーですが、HTML版とPDF版(英語)で用意されており、HTMLで用意されている数少ない事例。
ホワイトペーパーと聞くと、PDFだったりPowerPointのイメージが大きいですが、HTML版で見れるようにしているのは、テクノロジー企業らしさを感じます。
用意している意図
技術的な内容を説明するには、ある程度、長い説明も必要になり、更新頻度も多いことから、このような形にしているのかと思われます。
HPのホワイトペーパー
技術系に関する説明が、キャプチャー(スクリーンショット)を一つ一つ丁寧に用意し、実際の流れと同じタイミングで説明が分かるようになっています。
技術や手順書が用意されているだけで、信頼できますよね。
用意している意図
技術系で質問も多く、回答が難しい内容をホワイトペーパーにすることによって、問い合わせ対応のコスト削減なども考えているのかと思います。
NTTグループのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | NTTグループ |
---|
ホワイトペーパー | ホワイトペーパー |
---|
業種 | 情報・通信業 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード or フォーム入力後に閲覧可能 |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
NTTグループに関わる様々な情報が確認できます。
携帯電話の最新情報だったり、NTT関連の情報が知りたい方にとっては嬉しいホワイトペーパーへのリンク情報です。
用意している意図
様々なグループがあるので、一つ一つのウェブサイトを見に行く手間を省く為に、NTTグループの母体で一括してホワイトペーパーの一覧を出しているのかと思います。
Adobeのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | Adobe |
---|
ホワイトペーパー | オンライン資料 |
---|
業種 | 情報・通信業 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toB |
---|
ビジネス関連の課題を解決するためのホワイトペーパー。
無料でフォーム入力なしで見れますが、しっかり作り込まれているので、見て頂くのもオススメです。
ソニーのホワイトペーパー
Archival Disc(アーカイバル・ディスク)に関するホワイトペーパー。
プレスリリース用に作られたと思われますが、内容もボリューミーです。
信越化学工業株式会社のホワイトペーパー
各製品に関する詳細なカタログデータがPDFで確認できます。
それぞれ詳細が記載されていますので、情報集めだったり、記事を作る際には役立つと思います。
キーエンスのホワイトペーパー
キーエンスのウェブサイトからは約3000冊以上の学習資料が、web登録をすれば受け取れます。
その他、細分化したテーマでページを分けており、それぞれのコンテンツにアクセスしたユーザーにもフォーム入力で資料がダウンロードできるようになっています。
用意している意図
細かくホワイトペーパーを用意して、見込みの度合を管理することで、角度の高い営業のみを行う事によって収益を高めていると思われます。見込み顧客を増やすのは二の次で、一番は顧客の見込み度合を管理すること。
SB Technologyのホワイトペーパー
ファナックのホワイトペーパー
決算資料だったり一部のカタログ情報がホワイトペーパーとして見れます。
すべての決算資料がPDF化されていたので、しっかりと報告するために情報を準備していることがうかがえます。
ネクソンのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | ネクソン |
---|
ホワイトペーパー | IR・投資家情報 |
---|
業種 | 情報・通信業 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC |
---|
京セラ株式会社のホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | 京セラ株式会社 |
---|
ホワイトペーパー | 資料ダウンロード |
---|
業種 | 電気機器 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC |
---|
セブン&アイ・ホールディングスのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | セブン&アイ・ホールディングス |
---|
ホワイトペーパー | CSR データブック 会社案内 |
---|
業種 | 小売業 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF / PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
リクルートホールディングスのホワイトペーパー
オリエンタルランドのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | オリエンタルランド |
---|
ホワイトペーパー | ニュースリリース |
---|
業種 | サービス業 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
オムロンのホワイトペーパー
大日本印刷のホワイトペーパー
バンダイナムコのホワイトペーパー
しまむらのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | しまむら |
---|
ホワイトペーパー | プレスリリース |
---|
業種 | 小売業 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toB |
---|
花王のホワイトペーパー
ミクシィのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | ミクシィ |
---|
ホワイトペーパー | 事業報告書 |
---|
業種 | サービス業 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
日本テレビのホワイトペーパー
ヤマトホールディングスのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | ヤマトホールディングス |
---|
ホワイトペーパー | 統合レポート |
---|
業種 | 陸運業 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
株式会社 博報堂コンサルティングのホワイトペーパー
LINEのホワイトペーパー
良品計画のホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | 良品計画 |
---|
ホワイトペーパー | 会社案内 |
---|
業種 | 小売業 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
中小・ベンチャーのホワイトペーパー例
株式会社 才流のホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | 株式会社 才流 |
---|
ホワイトペーパー | お役立ち資料 |
---|
業種 | コンサルティング |
---|
閲覧方法 | Speaker Deck(スライド) |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
アセンテック株式会社のホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | アセンテック株式会社 |
---|
ホワイトペーパー | 導入事例 |
---|
業種 | 卸売業 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toB |
---|
株式会社プラスアルファ・コンサルティングのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | 株式会社プラスアルファ・コンサルティング |
---|
ホワイトペーパー | 見える化エンジン |
---|
業種 | ソフトウェア・情報処理/ソフトウェア・情報処理/コンサル |
---|
閲覧方法 | フォーム入力後に入手可能 |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toB |
---|
タイミーのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | 株式会社タイミー |
---|
ホワイトペーパー | 業界向け資料 |
---|
業種 | アプリケーションの企画・開発・運営 |
---|
閲覧方法 | フォーム入力後に閲覧可能 |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
株式会社グライダーアソシエイツのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | 株式会社グライダーアソシエイツ |
---|
ホワイトペーパー | プレスリリース |
---|
業種 | 情報・通信業 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
freee株式会社のホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | freee株式会社 |
---|
ホワイトペーパー | お役立ち情報 |
---|
業種 | サービス業 |
---|
閲覧方法 | フォーム入力後に閲覧可能 |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
サイボウズのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | サイボウズ |
---|
ホワイトペーパー | kintone |
---|
業種 | 情報・通信業 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
株式会社エウレカのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | 株式会社エウレカ |
---|
ホワイトペーパー | プレスリリース |
---|
業種 | 情報・通信業 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
株式会社オーシャンブリッジ のホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | 株式会社オーシャンブリッジ |
---|
ホワイトペーパー | Surfly 資料ダウンロード |
---|
業種 | ソフトウェアベンダー |
---|
閲覧方法 | フォーム入力後に閲覧可能 |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toB |
---|
株式会社ヤプリのホワイトペーパー
株式会社MyReferのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | 株式会社MyRefer |
---|
ホワイトペーパー | プレスリリース アンケート調査 |
---|
業種 | HR Tech |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
株式会社オンリーストーリーのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | 株式会社オンリーストーリー |
---|
ホワイトペーパー | 事業資料
|
---|
業種 | 経営者マッチングプラットフォーム |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
株式会社EXIDEAのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | 株式会社EXIDEA |
---|
ホワイトペーパー | 会社紹介 |
---|
業種 | |
---|
閲覧方法 | -(インターネット上で見つけたもの) |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
株式会社オークファンのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | 株式会社オークファン |
---|
ホワイトペーパー | プレスリリース |
---|
業種 | 情報・通信業 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
BRANU株式会社のホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | BRANU株式会社(ブラニュー) |
---|
ホワイトペーパー | 会社紹介資料 |
---|
業種 | 情報通信 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
Sansan株式会社のホワイトペーパー
株式会社ユーザベースのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | 株式会社ユーザベース / Uzabase, Inc. |
---|
ホワイトペーパー | 決算説明会のご案内 |
---|
業種 | |
---|
閲覧方法 | – |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
株式会社マネーフォワードのホワイトペーパー
Chatwork株式会社のホワイトペーパー
株式会社カオナビのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | 株式会社カオナビ(英文 kaonavi, inc.) |
---|
ホワイトペーパー | 初期設定 評価ワークフロー準備編
|
---|
業種 | インターネットサービス開発 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
スタートアップのホワイトペーパー例
株式会社チャレナジーのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | 株式会社チャレナジー |
---|
ホワイトペーパー | プレスリリース |
---|
業種 | 風力発電 |
---|
閲覧方法 | 無料ダウンロード |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toB |
---|
SORACOMのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | SORACOM |
---|
ホワイトペーパー | 資料ダウンロード |
---|
業種 | IoT |
---|
閲覧方法 | フォーム入力後に閲覧可能 |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
株式会社Preferred Networksのホワイトペーパー
項目 | 詳細 |
---|
企業名 | 株式会社Preferred Networks |
---|
ホワイトペーパー | プレスリリース |
---|
業種 | Iot・AI |
---|
閲覧方法 | |
---|
種類 | PDF |
---|
ターゲット | toB |
---|
ホワイトペーパーのまとめてダウンロードサイト
ホワイトペーパーダウンロードセンター
サイバーセキュリティ.com
Aperza Catalog(アペルザカタログ)
DOCPLAYER
項目 | 詳細 |
---|
サイト名 | DOCPLAYER |
---|
閲覧方法 | フォーム入力後に閲覧可能 |
---|
ダウンロード | ウェブサイト |
---|
ターゲット | toC |
---|
スマートキャンプ株式会社
項目 | 詳細 |
---|
サイト名 | ボクシル |
---|
閲覧方法 | フォーム入力後に閲覧可能 |
---|
ダウンロード | ウェブサイト |
---|
ターゲット | toB |
---|
株式会社アイズ
項目 | 詳細 |
---|
サイト名 | メディアレーダー |
---|
閲覧方法 | フォーム入力後に閲覧可能 |
---|
ダウンロード | ウェブサイト |
---|
ターゲット | toB |
---|
ソウルドアウトグループ
項目 | 詳細 |
---|
サイト名 | LISKUL |
---|
閲覧方法 | フォーム入力後に閲覧可能 |
---|
ダウンロード | ウェブサイト |
---|
ターゲット | toB |
---|
株式会社インコム
項目 | 詳細 |
---|
サイト名 | 製品ナビ |
---|
閲覧方法 | フォーム入力後に閲覧可能 |
---|
ダウンロード | PDF |
---|
ターゲット | toC、toB |
---|
各社のホワイトペーパー活用
規模や戦略、またはビジョンや方針によっても、ホワイトペーパーの活用は様々です。
簡単に使われ方の傾向を表にまとめてみました。
項目 | 大手企業 | 中小・ベンチャー | スタートアップ |
---|
入手方法 |
---|
無料ダウンロード | 〇 | △ | – |
---|
フォーム入力必須 | △ | 〇 | 〇 |
---|
内容 |
---|
プレスリリース | 〇 | 〇 | 〇 |
---|
会社紹介 | 〇 | 〇 | – |
---|
商品・サービス紹介 | 〇 | 〇 | 〇 |
---|
種類 |
---|
HTML版 | △ | – | – |
---|
PDF版 | 〇 | 〇 | 〇 |
---|
大手企業は、技術系やサポート系、またはノウハウ系のホワイトペーパーが多く、大勢に対しての説明を考えて用意されているようでした。問い合わせの軽減の役目もあるのかと思います。
中小・ベンチャー企業は、販促につなげるため、フォームを入力することでホワイトペーパーが手に入る仕組みがほとんど。
その中でもコンサルティング系企業は、ホワイトペーパーでリード獲得するのではなく、一部無料でノウハウを公開し、ブランディングなどに繋げている様子でした。
スタートアップでは、あまり時間がないのか、プレスリリース系のホワイトペーパーが多かったです。
企業のフェーズやスタンスによっても、ホワイトペーパーの扱いが違うため、自社に合う形を見つけられるかが重要ですね。
ホワイトペーパーの活用に不安なあなたへ
ホワイトペーパーの活用の仕方を模索していると思いますが、自社の商品・サービスを顧客の状況に合わせて変えていくのと同じで、自社の顧客が何を求めているかを見極めると、どんな活用方法がいいのか見えてきます。
例えば、フォーム入力有りにするのか、またはそのままオープンな形で公開するのか。
自社の戦略や、事業の目的によっても顧客との関わり方は違うと思うので、ホワイトペーパーを活用する前に、顧客とどのような関わり合い方をしたいのかを、改めて考えて頂くのがオススメかもしれません。
大手、中小・ベンチャー、スタートアップも、みんなホワイトペーパーを活用しているので、今後もホワイトペーパーの需要は増えていきそうですね。
エンプレス編集部:sugiyama