資料でこんなことが分かる!
- 特徴1企業のDX課題をどのように解決するかが分かる
- 特徴2これまでのプログラムとの違いが分かる
- 特徴3講座内容が見られる
目次
・会社概要
・取引実績
・企業MISSION、DX人材育成への思い
・主要参画メンバー
・企業内でDXが進まないのは「DX人材の不足」が原因
・DXの足枷となるユーザー/ベンダー企業の低位安定な相互依存関係
...etc
検索キーワード:DX / ココエ / 人材育成 / DX人材 / プログラム
エンプレス編集部から
IT技術者など専門的な知識を持つITサイドの人だけでなく、顧客へDX提案するビジネスサイドの一般社員や経営者もDXを理解することで、DX提案に強い体制がつくられます。
エンプレス編集部:fukuyama