無料で始められるWEB面接システムのBioGraph(バイオグラフ)さんを紹介しています。
エンプレス編集部:fukuyama(@pl_enpreth)
様々な業務のオンライン化が進んでいますが、採用現場も例外ではありません。
採用面接をオンラインで行う企業さんが増え、応募者さんの間でもWEB面接が浸透してきていると思いますが、
まだWEB面接を導入できていない...
導入したいけど不安。ほんとにちゃんと面接できるの?
このように、なかなか踏み出せない場合もありますよね。
BioGraph(バイオグラフ)さんは、初めてでも安心できるWEBシステムなので、どのようなメリットや特徴があるのか、私と一緒に見て頂けると嬉しいです。
BioGraph(バイオグラフ)とは?
BioGraph(バイオグラフ)は、株式会社マージナルさんが提供するWEB面接システム。
WEB面接ができるサービスはたくさんありますが、ビデオ通話という大きな括りで提供しているタイプも多く、WEB面接のために作られたというより「WEB面接もできる」といったサービスはよく見られます。
しかしBioGraphさんは、WEB面接に特化したシステムなので、オンラインで応募者さんと面接するのに必要な機能がしっかり揃ったサービス。
WEB面接を本格的に始めたい。
WEB面接システムの導入経験がなく不安…。
ふわっとではなく、ちゃんと定着させたい。
このような場合は、とくにBioGraphさんがオススメです。
サービス名 | BioGraph(バイオグラフ) |
---|---|
運営会社 | 株式会社マージナル |
利用環境 | ブラウザ(ソフトウェアのインストール不要) |
BioGraph(バイオグラフ)のイチオシポイント
BioGraphさんのメリットについては、この後も詳しく見ていきますが、私がとくにイチオシするポイントをお伝えできればと思います。
ポイント1.シンプルで使いやすい
WEB面接では、もちろん準備や情報管理も大切ですが、やはり実際にスムーズな面接ができなければ本末転倒ですよね。
ほかのWEB面接システムやビデオ通話システムの多くは、通話画面にたくさんのメニューやボタンが付いていて、それだけ機能が豊富で便利とも言えます。
ただし、画面がごちゃごちゃしていると逆に見づらくなってしまったり、ITツールに慣れていない場合は混乱してしまうかもしれません。
- WEB面接で必要な機能だけに絞り、余計なものは付けない
- ITツールが苦手な人にもやさしい作り
- 面接に集中できる
- ボタンの数も最小限
BioGraphさんの面接画面は、このようにとてもシンプル・親切に作られており、ビデオ画面・メモ・チャット・面接終了ボタンだけの「みんな」が使いやすいシステムです。
ポイント2.無料で使える
BioGraphさんは、無料で始められるところも大きな魅力の一つ。
無料トライアルを利用できるサービスはたくさんありますが、14日間や1ヶ月など、決められた期間内だけ試せるタイプが多いです。
BioGraphさんは、料金プランの一つとして無料のトライアルプランがあるため、サービス内容に制限はあっても期間には制限がありません。
- ライブ面接
- スケジュール管理
- 応募者管理
これらの基本機能やメールによるサポートは無料でも利用できるため、トライアルプランで十分運用できる企業さんもあると思います。
もちろん、有料プランやオプションを利用すればもっと便利に使えますが「ひとまず試してみたい」を期限なしで叶えてくれるので、WEB面接システム導入の不安に寄り添う親切な料金プランですね。
ポイント3.面接以外も充実
BioGraphさんは、実際に面接する時の画面や機能だけでなく、面接以外の機能も充実しています。
面接が終わった後も確認できるスケジュール管理やアラート機能など、あなたも応募者さんもスムーズに面接を行なえるようサポート。
また、応募者さんはBioGraphさんのアカウントを作る必要がないため、面接前に余計な負担を掛けてしまうことも防ぎます。
さらに嬉しいのが、動作検証機能。
お互いしっかり予定を組んでいざ面接時間になってから、
「あれ…繋がらない?」
このように上手く通信できないことが分かると、限られた時間の中でほかのツールをバタバタと用意したり、せっかくのスケジュールが無駄になってしまったり…。
BioGraphさんならあなたの動作検証だけでなく、面接予約の際に応募者さんの動作検証も行えるため、安心して面接を始められるんです。
ポイント4.応募者さんにもやさしい
BioGraphさんは、応募者さんの面接環境にも配慮。
PCだけでなくスマートフォンからも面接を受けられるだけでなく、全国47都道府県にある会場からWEB面接を受けられる「遠隔会場面接」も行なえるんです。
応募者さんの環境が縛られないことで、より多くの応募者さんと面接できるようになり、あなたの求める人材に出会える可能性もアップ。
遠隔会場面接は、イーコネックス株式会社さんが提供しているオンライン採用センターを活用し、別途契約や料金が発生しますが、WEB面接に必要な機材やネットワークが揃った個別ブースで行うため、スムーズに面接を受けられる環境が用意できます。
BioGraph(バイオフラフ)、どんな特徴がある?
BioGraphさんにはどのような特徴があるのか、私と一緒に見てもらえると嬉しいです。
誰もが分かりやすい画面
シンプルで見やすい作りなので、システムなど難しいことが分からない場合もすぐに使い出しやすいです。
利用する人が限られないため、WEB面接を誰でも行えるようになり、面接の担当者さんも柔軟に選べます。
スケジュールも管理できる
面接日の調整をBioGraphで完結できるので、ほかのツールで調整してからBioGraphで操作…といった手間を無くします。
ほかの面接もリストで確認でき、面接後も情報を見られる仕組み。
また、面接の24時間前・1時間前には、あなたにも応募者さんにも通知が届くため、予定を忘れてしまう心配もありません。
応募者さんはスマホからも面接OK
応募者さんは、PCだけでなくスマートフォンからも面接を受けられる作り。
面接できる環境が広がるため、スケジュールを調整しやすくなったり、環境が縛られないことでより多くの応募者さんと面接できるようになります。
面接前に動作確認ができる
あなたも応募者さんも面接前に動作確認ができるので、面接当日になってから、通信やカメラが上手く動かないといったトラブルを防ぎます。
応募者さんに負担を掛けない
応募者さんはBioGraphのアカウントを用意する必要がなく、あなたが面接のURLを送るだけで面接を始められます。
何度も連絡を交わさずに済むため、お互いの負担を削減できる嬉しい仕組みです。
豊富な料金プラン
BioGraphさんの料金プランは、無料のトライアルプランを含めて全5種類。
利用できる機能の種類が、各プランの主な違いになっており、あなたに合った形で始められます。
トライアルプランは利用期間が限定されないのも魅力の一つです。
3ヶ月から契約できる
最低契約期間が1年間や6ヵ月のシステムも多いですが、BioGraphさんの有料プランは3ヶ月から契約できます。
無料トライアルプランで基本的な機能や操作感をしっかり体感したあとも、安心して有料プランに移れますね。
オプションで録画を使ったサービスも利用できる
従量課金制で利用できる録画機能は、ライブ面接の様子をそのまま録画でき、有料プランであれば録画データをダウンロードできます。
また、質問する動画を事前に設定しておき、応募者さんは回答を録画データで送る「録画選考」のオプションも。
お互い時間や場所に縛られず、選考を進められる面接方法です。
すべての人に寄り添うWEB面接システム
BioGraphさんは、十分な機能が備わった、期限のない無料トライアルプランから始められて、誰もが分かりやすい作りになっているので、WEB面接システムの導入が初めてでも安心。
また、BioGraphさんはWEB面接に特化したシステムなので、
汎用的なビデオ通話システムでWEB面接を行なっているけれど、そろそろ本格的なWEB面接システムを検討している…
このような気持ちにも応えてくれます。
あなたに寄り添うWEB面接システム「BioGraph」、基本機能も無料で試せるのに、使ってみないのはもったいないかもしれませんね。
ほかのWEB面接システムを利用中の場合でも、別のシステムになれば「初めての不安」があることに代わりはないので、安心して始められるBioGraphさんはとてもオススメです。
エンプレス編集部:fukuyama