
いつも見て頂きありがとうございます!「エンプレス」の編集部:fukuyamaです。2021年度のSaaSに関連したキーワードから、2022年度盛り上がりを見せる市場を探してみました。
2021年は社内DX化を目指して、SaaS導入に踏み切った企業さんが多かったと思います。
人手不足、アナログだらけ、非効率な業務がまだまだ存在しているため、2022年はさらにデジタル化が加速することは目に見えていますが、今後は一体どんなSaaS市場が盛り上がっていくのか。
Googleトレンドを使って2021年の振り返りと、2022年の注目市場を予測してみたいと思います。
Googleトレンドとは、特定キーワードがGoogleでどのぐらい検索されているのか、トレンド(動向)が時期を追って確認できる無料ツールです。この記事は2021年12月3日~7日に調査したトレンド情報を元に掲載しています。線が上下に大きく動く:安定はしていないが需要があることを示している
線が上下に動かない :継続的な安定した需要を示しているGoogleトレンドを見る >
どんなチャンスも逃したくないから
営業・マーケティング活動で目標にしている獲得リードが足らない場合、ホワイトペーパーを見直すことで、十分なチャンスが舞い込んできます!
2021年度のSaaSキーワード振り返り
SaaS関連の2021年を振り返る上で大切なキーワードは3つ。
- DX(デジタルトランスフォーメーション)
- デジタル化
- SaaS
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
デジタルトランスフォーメーション | ↗↘ | ![]() |
デジタル化 | →↗→ | ![]() |
saas | ↗ | ![]() |
2020年から始まった世界情勢の変化をそのまま受け、2021年も対面が制限されオンライン(インターネット上)にビジネス現場の多くが移っていきました。
ビジネスだけでなく、採用から従業員のケアなどもオフラインではなくオンラインで完結し、より効率的な動き方が模索され、その中で多くの新しいSaaSも生まれています。
SaaSの勢いは衰えること無く、1つの企業さんだけで数十万社の導入実績も獲得している状況。
参考:【SaaS業界レポート】導入社数の一覧(ランキング表あり)
2021年国内SaaS市場の盛り上がりは、勢いそのまま2022年も続いていくことは間違いなさそうです。
分類ごとのトレンド変化
大きく分類を分けて、Googleトレンドの傾向を見ていきたいと思います。
注意事項としては、Googleトレンドは幅広くキーワードを拾ってくれるため、SaaSに関係ないキーワードを含めて「トレンド」として表示する場合もあるため、検索キーワードによっては入れてない場合もあります。
Googleトレンドの傾向と市場への相関関係が完全に立証されていない前提でまとめていますので、一つの参考情報としてご確認ください。
営業
SFA
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
営業支援システム | → | ![]() |
営業支援 | → | ![]() |
営業支援ツール | → | ![]() |
営業ツール | → | ![]() |
営業力強化 | → | ![]() |
営業管理 | → | ![]() |
Web接客ツール
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
Web接客ツール | → | ![]() |
Web接客 | → | ![]() |
メール配信システム
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
メール配信システム | ↘ | ![]() |
メール配信 | ↘ | ![]() |
メルマガ | ↘ | ![]() |
メールアーカイブ | ↗↘ | ![]() |
メールセキュリティ | ↗↘ | ![]() |
メール営業 | → | ![]() |
メール管理 | → | ![]() |
名刺管理ソフト
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
名刺管理ソフト | ↘ | ![]() |
名刺管理システム | → | ![]() |
名刺管理 | ↘ | ![]() |
CRM
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
CRM | →↘ | ![]() |
CRMツール | → | ![]() |
顧客管理システム | → | ![]() |
顧客管理 | → | ![]() |
マーケティングオートメーション(MA)
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
マーケティングオートメーション | ↘ | ![]() |
MAツール | → | ![]() |
カスタマーサクセス
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
カスタマーサクセス | ↗ | ![]() |
広告
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
広告管理ツール | → | ![]() |
広告効果測定 | ↘ | ![]() |
広告運用 | ↗ | ![]() |
Google広告 | ↗↘ | ![]() |
アドネットワーク | ↘ | ![]() |
アフィリエイト | ↘ | ![]() |
webアンケート
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
webアンケートツール | - | トレンドデータ無し |
webアンケート | → | ![]() |
インサイドセールス
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
インサイドセールスツール | - | トレンドワード無し |
インサイドセールス | ↗ | ![]() |
リードジェネレーション | → | ![]() |
セミナーツール
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
セミナーツール | - | トレンドワード無し |
オンラインセミナー | →↗↘→ | ![]() |
オンラインイベント | →↗↘ | ![]() |
オンライン展示会 | - | トレンドワード無し |
ウェビナー | →↗↘→ | ![]() |
ニュースレター
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
ニュースレター | → | ![]() |
営業/商談/アポ/リストツール
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
オンライン商談 | - | トレンドワード無し |
営業アポ | - | トレンドワード無し |
営業リスト | → | ![]() |
人材
勤怠管理システム
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
勤怠管理 | → | ![]() |
勤怠管理システム | → | ![]() |
シフト管理 | → | ![]() |
eラーニングシステム(LMS)
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
eラーニングシステム | → | ![]() |
eラーニング | →↗↘ | ![]() |
LMS | ↗ | ![]() |
学習管理システム | → | ![]() |
オンライン学習 | → | ![]() |
オンライン研修 | - | トレンドデータ無し |
人事評価システム
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
人事評価システム | - | →![]() |
人事評価 | → | ![]() |
人事管理 | → | ![]() |
人事戦略 | → | ![]() |
人事制度 | → | ![]() |
人事考課 | → | ![]() |
360度評価 | → | ![]() |
採用管理システム(ATS)
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
採用管理システム | → | ![]() |
採用管理 | → | ![]() |
リファラル | ↗ | ![]() |
アルムナイ | → | ![]() |
新卒採用 | → | ![]() |
中途採用 | → | ![]() |
転職求人 | ↘ | ![]() |
満足度調査
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
顧客満足度調査 | → | ![]() |
従業員満足度調査 | → | ![]() |
ES調査 | → | ![]() |
サーベイ | → | ![]() |
パルスサーベイ | - | トレンドデータ無し |
エンゲージメントサーベイ | - | トレンドデータ無し |
モチベーション管理 | → | ![]() |
健康管理
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
健康経営 | ↗ | ![]() |
健康管理 | ↗ | ![]() |
ヘルスケア | ↗ | ![]() |
メンタルケア | → | ![]() |
ストレスチェック | → | ![]() |
リファレンスチェック
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
リファレンスチェック | ↗ | ![]() |
適性検査 | → | ![]() |
人材管理システム
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
人材管理システム | - | トレンドワード無し |
人材管理 | → | ![]() |
タレントマネジメント | → | ![]() |
イノベーションマネジメント | → | ![]() |
1on1ツール
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
1on1ツール | - | トレンドワード無し |
1on1 | ↗ | ![]() |
個人面談 | → | ![]() |
入退室管理システム
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
入退室管理システム | → | ![]() |
入退室管理 | → | ![]() |
web面接
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
web面接ツール | - | トレンドワード無し |
web面接 | →↗↘ | ![]() |
オンライン面接 | →↗↘ | ![]() |
安否確認システム
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
安否確認システム | → | ![]() |
安否確認 | → | ![]() |
福利厚生ツール
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
福利厚生 | → | ![]() |
組織管理
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
組織管理 | → | ![]() |
組織分析 | → | ![]() |
組織診断 | → | ![]() |
バックオフィス
経費精算システム
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
経費精算システム | → | ![]() |
経費精算 | → | ![]() |
経費管理 | → | ![]() |
請求書処理 | → | ![]() |
請求書 | ↗ | ![]() |
請求書システム | → | ![]() |
労務管理システム
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
労務管理システム | - | トレンドデータ無し |
労務管理 | →↘ | ![]() |
人事労務 | ↗ | ![]() |
給与計算ソフト
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
給与計算 | → | ![]() |
給与計算ソフト | → | ![]() |
会計ソフト
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
会計ソフト | → | ![]() |
クラウド会計 | ↘ | ![]() |
財務会計 | → | ![]() |
会計管理 | → | ![]() |
契約
電子契約システム
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
電子契約システム | - | トレンドデータ無し |
電子契約 | →↗↘→ | ![]() |
電子署名システム | - | トレンドデータ無し |
電子署名 | →↗↘→ | ![]() |
電子スタンプ | ↗ | ![]() |
業務管理
ビジネスチャットツール
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
チャットシステム | → | ![]() |
ビジネスチャット | → | ![]() |
チャット | → | ![]() |
グループウェア
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
グループウェア | ↘ | ![]() |
ワークフローシステム
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
ワークフローシステム | → | ![]() |
ワークフロー | → | ![]() |
社内稟議 | → | ![]() |
稟議 | → | ![]() |
ナレッジマネジメントシステム
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
ナレッジマネジメントシステム | → | ![]() |
ナレッジマネジメント | → | ![]() |
ナレッジ共有 | → | ![]() |
Web会議システム
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
web会議システム | →↗↘ | ![]() |
web会議 | →↗↘ | ![]() |
webミーティング | →↗↘ | ![]() |
オンライン会議 | →↗↘→ | ![]() |
オンラインミーティング | →↗↘ | ![]() |
テレビ会議 | →↗↘ | ![]() |
ミーティング | →↗↘→ | ![]() |
プロジェクト管理ツール
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
プロジェクト管理ツール | → | ![]() |
プロジェクト管理 | ↘ | ![]() |
タスク管理ツール | → | ![]() |
タスク管理 | → | ![]() |
工数管理 | → | ![]() |
文書管理システム
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
文書管理システム | → | ![]() |
文書管理 | → | ![]() |
ファイル転送サービス
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
ファイル転送サービス | → | ![]() |
ファイル転送 | → | ![]() |
翻訳
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
翻訳ツール | → | ![]() |
翻訳 | ↗ | ![]() |
コミュニケーションツール
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
コミュニケーションツール | → | ![]() |
コミュニケーション | → | ![]() |
日程調整
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
日程調整ツール | - | トレンドデータ無し |
日程調整 | ↗ | ![]() |
スケジュール | →↘↗→ | ![]() |
時間管理 | → | ![]() |
コラボレーションツール
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
コラボレーションツール | → | ![]() |
マニュアル
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
マニュアル作成 | → | ![]() |
マニュアル | → | ![]() |
動画マニュアル | → | ![]() |
PDF編集ソフト
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
PDF編集ソフト | → | ![]() |
PDF編集 | →↗↘↗↘ | ![]() |
→↗↘↗↘ | ![]() |
リモートワーク/テレワーク
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
リモートワーク | →↗↘ | ![]() |
テレワーク | →↗↘ | ![]() |
在宅勤務 | →↗↘ | ![]() |
遠隔操作 | → | →![]() |
監視 | → | ![]() |
リモートアクセス | → | ![]() |
現場管理ツール
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
現場管理 | → | ![]() |
工程管理 | → | ![]() |
生産管理 | ↘ | ![]() |
施工管理 | ↗ | ![]() |
議事録
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
議事録作成 | → | ![]() |
議事録 | → | ![]() |
電話
クラウドPBX
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
クラウドPBX | ↗ | ![]() |
PBX | → | ![]() |
CTIシステム
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
CTIシステム | → | ![]() |
CTI | ↘ | ![]() |
コールセンターシステム | → | ![]() |
IP電話
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
IP電話 | ↘ | ![]() |
ソーシャル
SNS
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
SNS運用 | ↗ | ![]() |
sns分析 | → | ![]() |
SNS | → | ![]() |
ツイッター | ↗ | ![]() |
インスタグラム | ↗↘↗ | ![]() |
ティックトック | ↗↘↗ | ![]() |
フェイスブック | ↘ | ![]() |
ピンタレスト | ↗↘ | ![]() |
インフルエンサー | → | ![]() |
ティックトッカー | - | トレンドワード無し |
ライバー | ↗ | ![]() |
Youtuber | ↗→ | ![]() |
Vtuber | ↗ | ![]() |
社内SNSツール
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
社内SNSツール | - | トレンドワード無し |
社内SNS | → | ![]() |
決済
決済
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
キャッシュレス | →↗↘→ | ![]() |
決済代行 | ↘ | ![]() |
電子決済 | ↗↘ | ![]() |
クレジットカード決済 | ↗↘ | ![]() |
後払い | ↗ | ![]() |
前払い | ↗↘ | ![]() |
クリエイティブ
UI
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
UI | →↘ | ![]() |
動画ツール
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
動画制作ツール | - | トレンドワード無し |
動画作成 | → | ![]() |
採用動画 | → | ![]() |
インタラクティブ動画 | → | ![]() |
動画配信 | ↗↘ | ![]() |
SEO/コンテンツ
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
SEO対策ツール | → | ![]() |
SEO対策 | ↘→ | ![]() |
コンテンツSEO | → | ![]() |
コンテンツマーケティング | ↘ | ![]() |
コンテンツ管理 | → | ![]() |
web
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
web | ↗↘ | ![]() |
ウェブサイト | ↗ | ![]() |
サイト分析 | → | ![]() |
サイト構築 | ↘ | ![]() |
アクセス解析 | ↘ | ![]() |
ローコード/ノーコード
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
ローコード | ↗ | ![]() |
ノーコード | - | トレンドワード無し |
アプリ
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
アプリ開発 | →↘ | ![]() |
EC
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
EC | ↗ | ![]() |
EC構築 | → | ![]() |
ECサイト | → | ![]() |
オンラインショップ | ↗ | ![]() |
ネットショップ | →↗↘→ | ![]() |
データ
BIツール
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
BIツール | → | ![]() |
BI ダッシュボード | → | ![]() |
ビッグデータ | ↘ | ![]() |
データ解析 | ↘ | ![]() |
データ統合 | → | ![]() |
データ連結 | → | ![]() |
効率化
RPAツール
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
RPAツール | ↗↘ | ![]() |
RPA | ↗↘→ | ![]() |
ロボティック・プロセス・オートメーション | → | ![]() |
自動化 | ↗ | ![]() |
チャットボット
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
チャットボット | ↗↘ | ![]() |
テスト自動化
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
テスト自動化 | →↘→ | ![]() |
OCR
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
OCR | → | ![]() |
画像処理 | ↘ | ![]() |
広報
広報ツール
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
広報ツール | - | トレンドデータ無し |
広報 | → | ![]() |
PR | → | ![]() |
プレスリリースサービス | → | ![]() |
テクノロジー
AI
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
AI | ↗ | ![]() |
AIチャット | → | ![]() |
Deep learning | ↘ | ![]() |
機械学習 | ↗↘ | ![]() |
バーチャル
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
バーチャルオフィス | ↗ | ![]() |
オンラインオフィス | → | ![]() |
テキストマイニング
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
テキストマイニングツール | → | ![]() |
テキストマイニング | → | ![]() |
文字起こし
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
文字起こし | ↗ | ![]() |
物流
在庫管理システム
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
在庫管理システム | → | ![]() |
在庫管理ソフト | ↘ | ![]() |
在庫管理 | → | ![]() |
IT資産
オンラインストレージ
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
オンラインストレージ | ↘ | ![]() |
データストレージ | → | ![]() |
バックアップ | ↘ | ![]() |
ウイルス対策ソフト
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
ウイルス対策ソフト | ↘ | ![]() |
アンチウイルスソフト | ↘ | ![]() |
IT資産管理
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
IT資産管理 | ↘ | ![]() |
IT資産 | → | ![]() |
情報システム | → | ![]() |
セキュリティ
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
セキュリティ | → | ![]() |
WAF | → | ![]() |
ファイアウォール | ↘ | ![]() |
補助
補助金
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
補助金 | →↗→ | ![]() |
助成金 | →↗↘→ | ![]() |
その他
SDGs
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
SDGs | ↗ | ![]() |
企業調査
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
企業調査 | → | ![]() |
saas
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
saas | ↗ | ![]() |
paas | ↘ | ![]() |
daas | → | ![]() |
maas | →↗↘ | ![]() |
xaas | → | ![]() |
iaas | → | ![]() |
サブスクリプションサービス
トレンドワード | 傾向 | 傾向グラフ(過去5年間) |
---|---|---|
サブスクリプション | ↗↘ | ![]() |
サブスク | ↗ | ![]() |
2022年度のトレンド予測
2021年12月3日~7日に調査した内容を元に、SaaSに関連した過去5年間のキーワードトレンドを見ていただきましたが、下記の要素で2022年に盛り上がりを見せていく市場を勝手ながら予測してみました。
選出条件
① 需要が伸び続けている(右肩上がりの傾向)
② 線の上下がおとなしくて継続的な安定した需要がある
③ 存在するSaaSが少ない
下記はさらに戻れる限界の2004年まで遡って、今後も伸びる可能性のある市場としてまとめた情報です。
カスタマーサクセス
「カスタマーサクセス」という言葉、実は比較的新しくて、ここ数年で検索されるようになってきたキーワード。
お客様を成功へ導くのがカスタマーサクセスの役割なので、部署として設けている企業さんもいれば、カスタマーサクセスを当たり前まで昇華させている場合もありますが、どちらだとしてもSaaS企業にとっては必須の考え方。
しかし、まだまだカスタマーサクセスを十分に発揮できていない企業さんも多いと思うので、SaaSが増えてきた今、カスタマーサクセスSaaSがさらに伸びてくると予想。
カスタマーサクセスSaaSの参考
・openpageさん
・HiCustomerさん
・N1 Cycleさん
SDGs
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは持続可能な開発目標の略で、貧困や飢餓をなくしたり自然を守ったりと、地球で暮らす人と地球そのものを考えた17の目標のこと。
国際連合に加盟国している193か国で進められている目標であり、世界的にSDGsを考えたビジネスへの変換を余儀なくされています。(例:スターバックスが再利用できるプラスチックへ変えたり)
しかし、需要は高いのに供給が追いついていないため、2022年度はSDGsに関するSaaSが増えてくると予想。
SDGsSaaSの参考
・Lookatさん
・KIBOH 2030さん
インサイドセール
インサイドセールスは、SaaS企業さんにとっては必須の営業手法ですよね。
リードを獲得し、お客様の状況を把握しながら、的確なタイミングにアプローチをかけ、受注へ繋げていく。
今は見込みが低くても、将来的にお客様になってくれる可能性を高めていくのが大事ですが、なかなかインサイドセールスをまわす仕組みが作れず苦労している企業さんも多いのかな?と思っています。
現存するインサイドセールスのSaaSも少ないので、SaaSが増えていくならインサイドセールス用SaaSも増えていくと予想できます。
インサイドセールスSaaSの参考
・BALES CLOUDさん
・サスケさん
LMS
上記のグラフは2004年からのトレンドですが、実は10年以上前から「LMS」は検索されており、大学などの学生・教職員用に利用されていました。
しかし、2020年から世界的な感染症の影響と、それによるリモートワークなど働き方の変化によって、人対人の学習機会減ったため、各企業さんはそれぞれオンラインへ学習の場を移しています。
オンライン上の学習環境を整えるには、LMS(学習管理システム)が必要なので、ここの市場が2022年度はさらに盛り上がっていくと予想。
健康経営
2004年台からも「健康経営」については検索されていたものの、下火が続いていた。
しかし、出社が当たり前だったころと比べて、出社不要のリモートワークが当たり前になった現代では、オンラインによる精神・身体的な影響への懸念が高まっている可能性があります。
働き方が大きく変わったので、体調を崩しやすい人が増え、健康管理へさらに目が向けられるようになってくるのではないかと予想。
健康経営SaaSの参考
・Dr.CHECKさん
・Carelyさん
・newbieさん
請求書
企業が活動をしていく上で必ず発生する、しかも回数が多く手間がかかっているのが請求書で、毎回手入力が必要なのに、ミスが許されないストレスの多い仕事でもありました。
まずはバックオフィスの非効率を無くすことが、DXとして始めやすいため、今後も請求書に対するニーズが大きくなっていくと予想。
請求書SaaSの参考
・LayerX インボイスさん
・メイクリープスさん
・BtoBプラットフォーム TRADEさん
翻訳
国としてもダイバーシティ経営を推進しているため、それに応じて各企業さんも「国籍」「性別」「年齢」など違うことを受け入れる企業活動を始めています。ダイバーシティとは、多様性を持ち、掛け合わせでイノベーションを起こしていくこと。
仕事相手が海外になることも多く、当然国籍が違えば翻訳が必要になってくる。
英語・中国語・ドイツ語など、言語取得には時間もお金もかかるため、今後もさらに翻訳の必要性が高まり2022年度は翻訳SaaSが盛り上がりをみせていくと予想。
翻訳SaaSの参考
・Deepl翻訳さん
日程調整
人手不足の日本、一人あたりの生産性を高めなければ、十分な仕事ができない状態になっています。
一人が使える「時間」には限りがあるため、時間管理への意識がさらに高まっていく。
また、オフライン・オンラインと分けるのではなく、シームレスな繋がりを作り、一分一秒を無駄にしない動きをするためには、時間管理SaaSへのニーズがさらに高まっていくと予想。
その意識が、検索トレンドにも現れています。
時間管理SaaSの参考
・Jicooさん
・TimeCrowdさん
・eeasyさん
広報
一時期ではなく継続需要があるのに、広報支援・管理できるSaaSが少ない。
また、プレスリリースを発信しているだけだったり、広報会社へまるっとお願いしてしまっている場合など、社内で広報活動のPDCAが回せていない場合も。
しかし、そうは言ってもメディアとの繋がりを作ったり、自ら広報先を開拓をしたりと、ノウハウも必要な領域なので簡単にはできない。
企業間の競争が激しくなっていくのは目に見えているため、自社で簡単に広報活動が行えるSaaSへの期待が高まり2022年度は増えていくと予想。
広報SaaSの参考
・talentbookさん
・BiZMiL Surveyさん
補助金
経営は常に危険と隣り合わせで、いつ傾くか分かりません。
国からの補助金を受けられれば、かなり助かるのですが、実際にはどんな補助金があり、どのように申請して、条件は何なのかは分かりづらく、活用が促進されていない。
需要は高いのに、それを支援するサービスが少ないため、有事の際にすぐ受けられるよう補助金関連の支援SaaSの存在がさらに期待されるのが2022年度と予想。
補助金SaaSの参考
・subreeyさん
・クラウドシエンさん
最後に。
Googleトレンドで、SaaSに関連したキーワードを1,000件ほど確認したのですが、その中でも気になるトレンドワードを元に、主観的ですが2022年度に盛り上がりをみせるSaaS市場を予測してみました。
調べられた範囲のみなので、当然まだまだ伸びていく市場はたくさんあるかと思います。
一つの参考情報として見て頂けると嬉しいです。
トレンドワード調べで時間は掛かりましたが、お宝キーワードも探し出せたので、私的にはホクホクです。