
「プロタクト系って、Twitterのアカウント持ってる?」
SaaSに関するプロダクト開発会社さんは、認知獲得だったりお客様との繫がりを作るため、Twitterを活用していることは多いですよね。
その中でも、プロダクトの「公式」として、またはユーザーさんのためにサポート役・新着情報をお伝えするためにTwitterをしている場合もある。
537個のSaaSを調べて、Twitterのアカウント保有率を調べてみたので、レポートとしてまとめました。
調査レポートを確認頂く前に
ランダムに調べていますが、カテゴリー分けなど調査者のバイアスが掛かっているため、その点は予めご了承ください。※ 調査期間:2021年7月10日~2021年7月11日。
SaaSのTwitterアカウント保有率
SaaSを開発している企業さん、開発が忙しい中、広報や利用者拡大などを目的にTwitterを運用していることもあります。
個人が開発企業やプロダクト名を名乗っている場合も多いですが、プロダクト名でアカウントを持っている場合の保有率を調べてみました。
アカウントが確認できたSaaSのみで調査データを取っており、エクセルかTwitterのリストで調査内容が確認できます。
・エクセルで見る >
・Twitterのリストで見る >
![調べた537個のSaaSの内、Twitterのアカウントが見つけられたのが181個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
537 | 181 | 33.7% |
調べた範囲だと、全体的に30%くらいのSaaS企業さんは、Twitterアカウントを持っていることが分かりました。
各カテゴリーでのアカウント保有率も違っており、
一番多い :プロジェクト管理ツール
一番少ない:組織診断システム・従業員満足度(ES調査)システム
海外製か日本製か、またはカテゴリーでも変わってくるので、意外と各社さんのSNS戦略が違うのは面白いです。
各カテゴリーごとのTwitterアカウント保有率
CRMツール
![CRMツール95個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが35個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
95 | 35 | 36.8% |
人事評価システム
![人事評価システム51個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが17個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
51 | 17 | 33.3% |
チャットボット
![チャットボットシステム50個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが7個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
50 | 7 | 14% |
メール配信システム
![メール配信システム40個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが16個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
40 | 16 | 40% |
web接客システム
![web接客システム40個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが10個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
40 | 10 | 25% |
プロジェクト管理ツール
![プロジェクト管理ツール30個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが24個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
30 | 24 | 80% |
RPAツール
![RPAツール28個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが11個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
28 | 11 | 39.2% |
web会議システム
![web会議システム28個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが9個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
28 | 9 | 32.1% |
労務管理システム
![労務管理システム28個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが9個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
24 | 12 | 50% |
勤怠管理システム
![勤怠管理システム24個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが5個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
24 | 5 | 20.8% |
ES調査システム
![ES調査システム24個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが3個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
24 | 3 | 12.5% |
組織診断システム
![組織診断システム24個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが3個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
24 | 3 | 12.5% |
MAツール
![MAツール23個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが4個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
22 | 4 | 18.1% |
ビジネスチャット
![ビジネスチャット22個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが10個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
22 | 10 | 45.4% |
経費精算システム
![経費精算システム17個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが6個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
17 | 6 | 35.2% |
電子契約システム
![電子契約システム15個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが7個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
15 | 7 | 46.6% |
動画制作ツール
![動画制作ツール2個の内、Twitterのアカウントが見つけられたのが2個。]() |
---|
全体 | アカウント有り | 保有率 |
---|
2 | 2 | 100% |
最後に。
Twitterをうまく活用できれば、大きなリターンも見込めますし、何よりコミュニティ作りができます。
所感ですが、日本産SaaSより海外産SaaSの方が、Twitterアカウントの保有率が高い。
海外の方がコミュニティへの意識だったり、世界展開しているのでTwitterへの意識が違うのかなと感じました。
これからまだまだ盛り上がりを見せていくSaaS市場、目が離せませんね。
どうしても気になったので、Twitterアカウントの保有率をSaaS企業さん限定で調べてみました。この情報があなたにとって何かを始めるキッカケになれれば嬉しいです。
・エクセルで見る >
・Twitterのリストで見る >
著者:エンプさん