投資家が前のめりになる資料、作りませんか?
想いや見せたい情報はあるのに可視化を苦手としているなら、調整・作成はデザイナーへお任せ頂くのもオススメです。
どんな小さなことからでも大丈夫なので、
お気軽にご相談ください。
実はホワイトペーパーをダウンロードした約7割の方が、「役に立たない」と思った資料を提供した企業に対して「その企業の印象が悪くなる」「どちらかというと悪くなる」と感じている調査結果が出ています。
15年以上あらゆる企業様へクリエイティブをご提供してきた豊富なノウハウで、企画構成から既存資料の調整・新規作成の代行までワンストップ対応。
15年以上(※1)コンテンツマーケティングに携わりあらゆる業界の企業様へクリエイティブ支援したノウハウで投資家に響く資料をデザインしていきます。
※1 ブランディングテクノロジー株式会社から2020年10月にスピンオフしましたそのまま情報を載せるのではなく企画構成の段階から投資家を引き付ける要素を抽出しデザインとして可視化していきます。
企業様の総合ブランディング支援(※2)を通じて得たノウハウで御社だからこそ引き出せる魅力を可視化し投資家に向けたブランド認知を加速させます。
※2 総合ブランディング支援は2022年5月現在で20社様まで拡大中エンプレスを運営する株式会社ファングリーは15年以上で30,000事例超のコンテンツ制作や、上場企業様・中小/ベンチャー企業様・スタートアップ企業様へクリエイティブをご提供してきた豊富なノウハウで、企業の「らしさ」を可視化させ投資家の信頼を勝ち取っていく資料制作をご支援していきます。
ヒアリング
担当がご依頼背景や解決したい課題、成し遂げたい目的を丁寧にお聞きします。
見積・契約
お見積りにご納得頂けたらご契約へ。必要に応じて秘密保持契約も締結。
調整・作成
調整資料を提出頂く、または新規作成であれば企画構成を経て制作します。
ご確認
調整・作成した資料を確認頂き、気になる点などをお伝え頂きます。
納品
修正を行い納品致します。納品後は翌月末にお支払い頂きます。
まずは資料調整・作成のムダな手間から減らしませんか?企画構成から作成代行までワンストップで対応でき、デザインにこだわりたい方でもお手頃価格でご支援できます。
はい、可能です。今後も同じテイストで資料が作れるようにフォーマットを加味した作りにもできます。
はい、可能です。作成が始まる前は、丁寧にヒアリングを行い、言葉にできない部分はメモや手書きの状態を頂き、デザインとして描き起こすことも可能です。
はい、可能です。会社・製品・サービス説明書/マニュアル/ホワイトペーパーなど、資料であれば、あらゆる資料作成が可能です。
はい、大丈夫です。弊社側で選任担当者が企画から構成を作りますのでご安心ください。
想いや見せたい情報はあるのに可視化を苦手としているなら、調整・作成はデザイナーへお任せ頂くのもオススメです。
どんな小さなことからでも大丈夫なので、
お気軽にご相談ください。